曜日・時間別PV見るならGoogle アナリティクス公式アプリのヒートマップが便利
Google アナリティクスの公式Androidアプリでは、曜日・時間別ページビューがヒートマップで表示され、ざっくりとした傾向を視覚的につかむには便利だったのでご紹介します。
ヒートマップでざっくり曜日・時間別の傾向をチェック
方法はとても簡単です。Google アナリティクスの公式Andoidアプリにチェックしたいアカウントを設定して「サマリー」を表示するだけ。
「今日」「昨日」「先週」「先月」「カスタム...」と期間を指定して抽出することができます。
当サイトの場合

記事公開のタイミングやシェアしていただくタイミングによって大きく変化します。
B2Cサイトの場合

メルマガ配信などのタイミングでアクセスが集中することもありますが9時~24時までまんべんなくアクセスがある傾向です。
B2Bサイトの場合

一般的な業務時間内である9時~18時のアクセスがほとんどです。
おわりに
いかがでしたでしょうか。Google アナリティクスの公式Andoidアプリは、曜日・時間別のページビューを見るにも便利ですが、毎日のチェックも簡単済ませることができるのでオススメです。

さらにタブレットなら1画面で見ることができるので重宝しています。Android端末をご利用の方は、ぜひ一度お試しください。

Web関連ニュース&ブログ更新情報をチェックする
TwitterやFacebookではブログの更新情報とあわせて、Webやデザイン関連のニュースをお届けしています。
Twitterでフォローする
RSSリーダーで購読する
Facebookページを「いいね!」する


【図解あり】吾輩は猫である【SEO対策】
71万円の札束で厚さも完全再現!iPhone6 Plusの大きさは、ほぼ1万円札と同じということで試してみた。
グリコのおまけ『AR(拡張現実)ドラえもん』が凄過ぎて、もはや別キャラクターw【台紙DLリンクあり】